令和8年4月採用 嘱託職員 採用試験実施のお知らせ 募集終了
2025年10月14日
【職種・人員】 嘱託職員 9名程度
勤務箇所 | 業務内容 | 勤務時間 | 採用人数 |
---|---|---|---|
筑邦市民センター多目的棟 又は 耳納市民センター多目的棟 |
・パソコン入力などの業務、一般事務、施設利用受付、事業の企画立案・実施、施設の管理運営業務 |
週35時間勤務 (7.5時間×4日+5時間×1日) ※詳細は、採用試験案内でご確認ください。 |
2名程度 |
筑邦市民センター多目的棟 (夜間)
|
・パソコン入力などの業務、一般事務、施設利用受付、事業の企画立案・実施、施設の管理運営業務 |
週25時間勤務 (5時間×5日)16:45~21:45 |
1名程度 |
児童センター |
・パソコン入力などの業務、一般事務、施設利用受付、施設の管理運営業務 ・児童の健全育成事業の運営・実施業務 |
週35時間勤務 (7.75時間×4日+4時間×1日) ※詳細は、採用試験案内でご確認ください。 |
2名程度 |
学校校務員 |
・学校施設の環境整備など(学校校務員業務) |
週35時間勤務 (7時間×5日)8:30~16:30 |
4名程度 |
【資 格】 昭和41年4月1日までに生まれた人で、普通自動車運転免許(学校校務員はAT限定不可)を持つ人
児童センターは、幼稚園か小学校の教諭免許又は保育士資格を持つ人
【雇用期間】 令和8年4月1日から1年間(更新有。最大4回まで。65歳雇い止め)
【給 与】 週35時間勤務:月額 21万9,450円(令和7年度実績)
週25時間勤務:月額 19万5,860円(令和7年度実績)
月額には地域手当を含む
通勤手当、賞与有
【選考方法】 施設職員(児童センターを除く)… ①事務能力試験 ②人権問題
学校校務員…①業務適性試験 ②人権問題 ③実技試験
【試験日】 令和7年11月22日(土)
※児童センターは面接試験のみ(令和7年12月14日(日))
【申込期間】 令和7年10月14日(火)~11月10日(月)
※郵送のみ受付(11月10日(月)消印有効)
※詳細は、採用試験案内でご確認ください。