イベント内容
食材調達や公的支援、衛生対策など、子ども食堂の運営の仕方について学び、
2日目には実際に子ども食堂の運営を見学、体験します。
講座受講後、一緒に学んだ仲間とえーるピアで子ども食堂の開設を目指します。
開催日 | 令和7年3月16日・23日・30日 |
---|---|
日程 |
日曜日 10時~12時(3月23日のみ10時~13時) |
開催場所 | 3月16日・30日 えーるピア久留米301・302 3月23日 御井校区府中公民館 |
対象 | ボランティアに興味のある方 |
定員 | 20人 |
持参品 | 筆記用具 3月23日はエプロン・三角巾・マスク・水筒・帽子・タオル |
受講料 | 無料 |
申込期間 | 令和7年2月15日(土)~3月5日(水) ただし、2月24日(月)・28日(金)は休館日 |
申込方法 | 生涯学習センター窓口・電話・ファックス・メール ホームページ申込フォーム 3月16日と30日は託児あり 事前申込が必要 ※6ヶ月~未就学児 |
お申込み お問合せ |
えーるピア久留米生涯学習センター 〒830-0037 久留米市諏訪野町1830-6 電話番号:0942-30-7901 FAX:0942-30-7911 メール:elpia@piif.k-ikigaikenko.jp |
食材調達や公的支援、衛生対策など、子ども食堂の運営の仕方について学び、
2日目には実際に子ども食堂の運営を見学、体験します。
講座受講後、一緒に学んだ仲間とえーるピアで子ども食堂の開設を目指します。