イベント内容
多目的棟カレッジは「時事問題」 「産業」 「歴史」等、身近で現代的・社会的な課題に関する学習講座です。 たくさんのご応募、お待ちしております。
【内容】太宰府で醸された明治維新。西郷隆盛、坂本龍馬、桂小五郎、野村望東尼、高杉晋作ら
講師: 古賀 透氏 元西日本新聞記者、太宰府市中央公民館長 マスコミOBネット
| 開催日 | 令和7年 11月 8日(土) |
|---|---|
| 日程 |
10時00分~12時00分 |
| 開催場所 | 筑邦市民センター多目的棟 2階会議室 |
| 対象 | どなたでも |
| 定員 | 30人 |
| 持参品 | なし |
| 受講料 | 無料 |
| 申込期間 | 令和7年9月9日(火) 午前9時30分から 申込先着順 |
| 申込方法 | 電話、ファックス、財団HPからのメールまたは直接窓口へ ※定員になり次第締め切らせていただきます。 |
| お申込み お問合せ |
筑邦市民センター多目的棟 〒830-0073 久留米市大善寺町宮本165番地6 電話番号:0942-27-4210 FAX:0942-26-1246 メール:tikuta@piif.k-ikigaikenko.jp |
多目的棟カレッジは「時事問題」 「産業」 「歴史」等、身近で現代的・社会的な課題に関する学習講座です。 たくさんのご応募、お待ちしております。
【内容】太宰府で醸された明治維新。西郷隆盛、坂本龍馬、桂小五郎、野村望東尼、高杉晋作ら
講師: 古賀 透氏 元西日本新聞記者、太宰府市中央公民館長 マスコミOBネット